こうしてブログは日を開けながらも更新しているけど、作家としての物語創作はここ数年ずっと離れている。
自分でこういうのもあれだけど、僕は元々文学少年だったこともあり、中学生くらいからオリジナルの小説を書いていたのだ。
当時は本気で作家になりたかった。作家ってかっこいいと思っていたから。
でもいざなってみると、案外食えない人ばかりでバイトと作家業を掛け持ちしている人が実に多い気がする。僕はリーマンをやりながらなので食い扶持は確保できていたが、作家業だけで食べていける人は、ごくごく一部の人だけなのだ。
現在でも書店に足を運べば純文学、エンタメ小説、ライトノベル、BLなどなど、あらゆるジャンルの小説を買ってきて読むことが多い。特にライトノベルは好きなジャンルだ。
僕の作家デビューは30代の前半。
本名の「森マサミチ」ではない名前(ペンネーム)を使って東京の出版社から電子書籍を数冊、出版させていただいている。現在も連載中の作品もある。
ここの出版社は物書きとしての基礎を僕に教えてくれた。
どう表現をしたら読者に伝わるのか?
どの言葉を使えば読者に伝わるのか?
未熟だった僕に、わかるように一から指導してくれた。
サンドアートに視点を集中させていたこともあり、ここ数年は作家業からは遠ざかっていたが、サンドアートで表現するための物語を考える際、もう一度初心に戻り物語の構成を練る勉強をすることにした。
サンドアートで物語を表現する際は「サンドアート・パフォーマンス」が主となるけど、そのパフォーマンスを使って長い物語を創作したり、絵本を制作したり、いろんなことができる。
2017年はそれをきちんとしたカタチにしたい。
そう決めた1月25日の午前11時。
2017年森マサミチへのご依頼先
・2017年4月、札幌でのステージ決定。
2017年、北海道以外でも公演を承ります。
その他、映像制作もお気軽にお問合せください。