創立記念パーティーの余興でサンドアートをやってほしい。
最近、そういったお問い合わせを多くいただきます。
年間約17~20のステージに立っておりますが、約6割が創立記念や祝賀会といったパーティーでのステージです。
おめでたいお席でサンドアートパフォーマンスをご披露できることは、僕にとっても喜ばしいことです。
また、お客様にとっても、ストーリー仕立ての砂のアートを直接目にすることで、忘れられないお時間をすごされることと思います。
なぜサンドアートが創立記念パーティーの余興で選ばれるのか?
人それぞれに理由はあるとは思いますが、やはりなかなか直接観ることができないサンドアートパフォーマンスを「自身の目で確認したいから」という理由が多いのではないでしょうか。
オリジナルのサンドアートパフォーマンス
創立記念パーティーでご披露する、そのほとんどがオリジナルの当日限定パフォーマンス作品になります。
クライアント様からリクエストをいただき、それに基づいた作品を制作。
最後に砂を払うと色砂で制作したクライアント様のロゴを出すといった流れは、これまで多くのクライアント様から喜びの声をいただいております。
サンドアートは儚いアートでもあります。
しかしその儚さのなかにこそ、忘れられない美しさがあるのです。
創立記念パーティーの余興に、サンドアートを選んでみませんか?
サンドアート公演依頼はこちらから
2019年9月までのスケジュールが決定しています。
出演のご依頼はお早めに。
▼ 森マサミチFacebook(友達申請、スパム以外、基本どなたでも承認してます)
https://www.facebook.com/syuduki.morisita